欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」!⑤
2019⁄09⁄25(水) 00:00

今回のイベントのE3、本当にやることが多いのは第一ゲージを削ったここからで
――まぁ ギミック破壊のため、といわれて様々なことをやらされます。
まず最初のギミックは「ボスマス開放」――この辺くらい、指令系統の諜報部隊が
チャチャっとやってくれてもいいんじゃないですか、と思うワシ提督。











とりあえず なんか重巡姫一杯の艦隊と殴り合い、戦艦姫とも殴り合う。
コルシカの眼鏡をたたき割り、基地防空の被害をなくす。
大鯨ちゃんを駆り出して(小倉艦壊せない症候群の私提督は大量に大鯨ちゃんを余らせています)
補給艦をたたいて 自らの艦隊の制空にも成功する。
……そんな感じでやたら多いタスクをこなした後に出てきますのが


――なんだ、このクリーチャー。 アンツィオ沖棲姫です。
なんか 中から手足出ておりますが これが丙丁とかだとこの手足すらも出ていないようで
完全な球体になっているようですよ。 聞いた話によると。


で ここから友軍の力を借りたりしながらA勝利を重ねて


いろいろと空襲激しいところで制空合戦を繰り広げたりなんなりをして

新しいスタート地点が出てきたりすることがあるようです。
……で、その後また眼鏡を割ったり第一ボスを再度叩き割ったりすることで

球体の中身が割れて中からお嬢さんが出てくるわけですね。
……これが彼女の本当の姿、ということなのでしょうが
なんというか 一部界隈(例えば洗脳系な大人の本)ではもしかして
このあたりのギミックをいろいろと膨らませる人がいるんじゃないかな~
……という なんというか そんな意識をふと感じる「無印→壊」の演出に感じます。
……案の定、この中の娘も今回の報酬にかなり似ているわけで。
そして 首元に残る傷が痛々しいですなぁ……
Comment
Trackback
http://kinoppyy.blog47.fc2.com/tb.php/4036-c5e28ab5