台風襲来@千葉
2019⁄09⁄11(水) 00:00
さて 今までは私自身が見聞きした実地体験のみで先の台風のお話をしてきたわけですが
まぁ 風が強い、などといっても建物が揺れる程度、すごい音におびえて
軽い睡眠不足になる程度で済んだ、というのは僥倖でした。
さて 私の出身は千葉県ですがその私の生まれ育ったこの千葉の地が
今回台風でものすごく大きな被害を受けました。
まぁ ニュースによれば台風が上陸したのがそのまま千葉市付近だった、
と聞いておりますし ものの見事に爆心地で被害を受けたのだなぁと。
――具体的には停電とか。 鉄塔とかが軒並みやられて
復旧には多くの時間がかかるとか……
ちなみに 実家の親に話を聞いてみたところですと
私の実家のあたりについては大きな問題が起こることはなく
まぁ 普段通りの生活に基本的に戻れたようですが
私の見知った街のすぐ近くでもまさに停電している地区があったりもして
……こんな風に大きな問題なく日々を過ごさせてもらえるのは
なかなかにありがたいことなのかなぁと感じる今日この頃です。
で 電気が止まって何が一番つらいかといえば 台風が持ってきた暑い空気による
――まぁ 気温の上昇ですよね。 電気が使えないとなるとつまり
クーラーの類も使えないとなりますし。
あとは 房総半島の列車もずたずたになっているとか。
東千葉駅では駅自体の壁面が崩落したりといわれようもない尋常な
被害が出ていたということで……さすがにやべぇよ。
そのほか 当然のように倒れている倒木だったりそもそも停電などで
今月はあの地域で動くのも相当に苦労しそうだなぁと。
――三連休の片方を使って帰省しようかとも考えていたのですが
ちょっとこれに関しては考え練り直さないといけないかもですね。
ついでに言えば これに関する救助要請を某県知事がなかなか出さなかったがゆえに
自衛隊派遣が決まらなかったのだとか……
……私情で動く知事は本当に大変だなぁと感じる今日この頃でありました。
まぁ 風が強い、などといっても建物が揺れる程度、すごい音におびえて
軽い睡眠不足になる程度で済んだ、というのは僥倖でした。
さて 私の出身は千葉県ですがその私の生まれ育ったこの千葉の地が
今回台風でものすごく大きな被害を受けました。
まぁ ニュースによれば台風が上陸したのがそのまま千葉市付近だった、
と聞いておりますし ものの見事に爆心地で被害を受けたのだなぁと。
――具体的には停電とか。 鉄塔とかが軒並みやられて
復旧には多くの時間がかかるとか……
ちなみに 実家の親に話を聞いてみたところですと
私の実家のあたりについては大きな問題が起こることはなく
まぁ 普段通りの生活に基本的に戻れたようですが
私の見知った街のすぐ近くでもまさに停電している地区があったりもして
……こんな風に大きな問題なく日々を過ごさせてもらえるのは
なかなかにありがたいことなのかなぁと感じる今日この頃です。
で 電気が止まって何が一番つらいかといえば 台風が持ってきた暑い空気による
――まぁ 気温の上昇ですよね。 電気が使えないとなるとつまり
クーラーの類も使えないとなりますし。
あとは 房総半島の列車もずたずたになっているとか。
東千葉駅では駅自体の壁面が崩落したりといわれようもない尋常な
被害が出ていたということで……さすがにやべぇよ。
そのほか 当然のように倒れている倒木だったりそもそも停電などで
今月はあの地域で動くのも相当に苦労しそうだなぁと。
――三連休の片方を使って帰省しようかとも考えていたのですが
ちょっとこれに関しては考え練り直さないといけないかもですね。
ついでに言えば これに関する救助要請を某県知事がなかなか出さなかったがゆえに
自衛隊派遣が決まらなかったのだとか……
……私情で動く知事は本当に大変だなぁと感じる今日この頃でありました。