とりあえず考えてみた
2018⁄07⁄26(木) 00:00
この夏休み旅行を考えるにあたる懸念材料である「日程」と「暑さ(今年は特に)」
という問題をひとまずさておいてみるとして。
そもそも社会人になった後の旅行のスタイルってどんなものになるのでしょうか。
――今まで とにもかくにもフリー切符を利用して移動してきたのっぴぃさん
ふと 気になるの巻。
まぁ こっちでもやっぱり時間がない、というのが大きなネックになるわけで
まず 簡単に想像つくのはそのネックを解消するためにも特急をいかに有効に使うことができるか
――みたいなことがあるのではと思います。
たぶんまだ 年齢的には普通列車のシートで致命傷になる、という年代ではない(と信じたい)
のですが スケジュール帳の上ではこれ 致命傷になりうるですよね。
そうなってくるとやっぱり気になってくるのが一度の道程をこなす中での所要費用。
――特急料金、バカにできないですからね……
最近の旅行記事 正直言って「ほとんどやることが内定している」といっていいレベルになってから
いろいろと書き込んでくることが多かった感がありますが
今回は完全にノープラン(というかやらない可能性高い)
そう思いながらも あえて何か提案してみるとしたならばこんな感じか↓
・北関東~南東北
東武エトセトラを利用し、宇都宮、日光、会津若松あたりを一直線に。
どちらかというと 喜多方ラーメンや餃子を目当てにした食レポ中心になりそうな気もする。
このラインナップだけで考えたら 秋とかに行ったならば
そこそこ楽しめそうな気がする……かも?
――一応大規模化しようとした場合只見線とか混ぜられたら、と地図上では思うわけですが
なんかあのあたり問題喫していたような気がしないでもない。
(頭の隅に残るこの意味での違和感)
・東北
仙台から沿岸をすっと進んでいく感じ。
――考えてみたら 東北の日本海側(宮古以南)は基本ノータッチですからね。
一応 行ってみようという意図が思いつかないわけではない。
そもそも 仙台も「途中下車しただけ」という街。
……まぁ それ以前にこの暑さだからやっぱり夏の間に決行するかは――わかんないなぁ
という問題をひとまずさておいてみるとして。
そもそも社会人になった後の旅行のスタイルってどんなものになるのでしょうか。
――今まで とにもかくにもフリー切符を利用して移動してきたのっぴぃさん
ふと 気になるの巻。
まぁ こっちでもやっぱり時間がない、というのが大きなネックになるわけで
まず 簡単に想像つくのはそのネックを解消するためにも特急をいかに有効に使うことができるか
――みたいなことがあるのではと思います。
たぶんまだ 年齢的には普通列車のシートで致命傷になる、という年代ではない(と信じたい)
のですが スケジュール帳の上ではこれ 致命傷になりうるですよね。
そうなってくるとやっぱり気になってくるのが一度の道程をこなす中での所要費用。
――特急料金、バカにできないですからね……
最近の旅行記事 正直言って「ほとんどやることが内定している」といっていいレベルになってから
いろいろと書き込んでくることが多かった感がありますが
今回は完全にノープラン(というかやらない可能性高い)
そう思いながらも あえて何か提案してみるとしたならばこんな感じか↓
・北関東~南東北
東武エトセトラを利用し、宇都宮、日光、会津若松あたりを一直線に。
どちらかというと 喜多方ラーメンや餃子を目当てにした食レポ中心になりそうな気もする。
このラインナップだけで考えたら 秋とかに行ったならば
そこそこ楽しめそうな気がする……かも?
――一応大規模化しようとした場合只見線とか混ぜられたら、と地図上では思うわけですが
なんかあのあたり問題喫していたような気がしないでもない。
(頭の隅に残るこの意味での違和感)
・東北
仙台から沿岸をすっと進んでいく感じ。
――考えてみたら 東北の日本海側(宮古以南)は基本ノータッチですからね。
一応 行ってみようという意図が思いつかないわけではない。
そもそも 仙台も「途中下車しただけ」という街。
……まぁ それ以前にこの暑さだからやっぱり夏の間に決行するかは――わかんないなぁ