帰省道中――2013・夏⑤
2013⁄09⁄15(日) 00:00
とりあえず そろそろさっさとこの辺のだらだらした内容は終わらせるべきかな。
――まぁ こちらとしては たとえ 実家でゴロゴロしていたのだとしても
それをごまかして記事の毎日更新を言い張れるネタだったりするので
この展開は割と ありがたい部分であるような気もするんですがねwww←
とりあえず これから先は出来るだけサクサク行くよう心がけようと思います。
――正確に言えば 結果的に観光らしい観光は道中していないからね。
なんか 趣味満載だった電車関連の写真は出来るだけ省こうって思った時には
この辺の要素ごっそり省いた方がよろしい予感がしたようで。


さて 前回は新潟で一日ゴロゴロしていた話を書かせてもらいましたが
まず 朝の電車に乗りまして 電車一本で米沢にやってまいりました。
――一気に山形県に突撃です。 まぁ そんな感じです。
新潟駅始発の米坂線直通の快速列車――米坂線内ば各駅だったけどね――に
飛び乗りまして なんだかんだでボクにあまりなじみがないディーゼルの
電車でゴトゴトと進ませてもらいましたよ~


まぁ 道中には新潟の米どころ――山形もお米有名ですよね――とか
見えていたのですが この時には残念ながら大荒れの天気の中
列車は山中を進む~ ――道中の清流で在ろう場所も なんか濁流みたいなのが
流れてしまっていた感じになっていたのは 少し残念だったかな。
……と いうか 山中では安全確認ということでまさかのノロノロ
徐行運転が決行されてしまったというのは ちょっと残念な点だったかな。
まぁ 米沢ではそれなりに時間余裕持たせていたので ここでのダイヤの乱れが
その先に影響することは幸か不幸かなかったのですが これでよかったのかなぁ。


さて 米沢といえば牛肉ど真ん中なんかが有名になっていますが
新潟での夕食はそれなりに財産はたいて買ってきた感はありますが
なんか ここでの昼食はどうもなぁ……みたいな空気になりかけてしまったのは。
――うん。 仕方ないこと。 仕方ないことなんですよ。 財政事情的に。
――あ。 まぁ それなりに距離あったり 強制各駅停車だったりで
なんだかんだで朝に出発していましたが 米沢ついていた時にはしっかり昼飯時でした。
……どっちにしろ 米沢で昼ごはん探しに行くつもりでしたし。
そんなわけで 当時配っていたマクドナルドでのチキンクーポンを回収してくる方向で。
……考えていることはそれはそれで 非常にわかりやすいような気がしなくもないと。

で 思ったより時間が
なかったのと 覚悟していた以上に
駅前に何もなかったのとで まぁ この
街をうろつく機会もほとんどなかった感じなので
とりあえず 駅で待機して 結構素直に
「つばさ」の撮影やってましたとさ。
……今度 機会があったら山形のもう少し北の方にも行ってみたいのですが……
……その時には たとえばさくらさんとかにもアポ取って行動したいかな。
漫画喫茶の使い心地が期待以上によかったことに調子に乗って
その辺使いまわしての行動とか考え始めている段階でございます。
まぁ 東海道本線~いったん千葉寄りつつのムーンライトえちごって手もあり得ますかね。


でも 18きっぷでは新幹線なんて当然乗せてもらえませんから
とりあえず 同じ線路走ってるけど普通列車に乗って進みましょうと。
……なお わかる人はわかるかとは思いますが ボクの趣味的な意味で
この間の県境4駅に関しては 結構テンション上げていたってお話があったりね。
――まぁ 残念ながら その時乗っていた電車を逃すと
もしかしなくてもまともに帰れない事態に陥ってしまいますので
「とりあえず電車降りてみますか~」みたいなことはできなかったのですが……。
この間 非常に電車少ないですからね。 その場所に降り立って
米沢駅の時刻表眺めながら 改めてそう思った次第でございますが。
……それにしても 実際にこう見てみると 新幹線を単線で
走らせるって展開になってるんだな~ この辺。
……みたいなこと 知識では知ってはいましたが 実感したのは初めてかもしれません。
――もうすこし 自費で積極的に行きたいなぁなんて思ってみたり。
――まぁ こちらとしては たとえ 実家でゴロゴロしていたのだとしても
それをごまかして記事の毎日更新を言い張れるネタだったりするので
この展開は割と ありがたい部分であるような気もするんですがねwww←
とりあえず これから先は出来るだけサクサク行くよう心がけようと思います。
――正確に言えば 結果的に観光らしい観光は道中していないからね。
なんか 趣味満載だった電車関連の写真は出来るだけ省こうって思った時には
この辺の要素ごっそり省いた方がよろしい予感がしたようで。


さて 前回は新潟で一日ゴロゴロしていた話を書かせてもらいましたが
まず 朝の電車に乗りまして 電車一本で米沢にやってまいりました。
――一気に山形県に突撃です。 まぁ そんな感じです。
新潟駅始発の米坂線直通の快速列車――米坂線内ば各駅だったけどね――に
飛び乗りまして なんだかんだでボクにあまりなじみがないディーゼルの
電車でゴトゴトと進ませてもらいましたよ~


まぁ 道中には新潟の米どころ――山形もお米有名ですよね――とか
見えていたのですが この時には残念ながら大荒れの天気の中
列車は山中を進む~ ――道中の清流で在ろう場所も なんか濁流みたいなのが
流れてしまっていた感じになっていたのは 少し残念だったかな。
……と いうか 山中では安全確認ということでまさかのノロノロ
徐行運転が決行されてしまったというのは ちょっと残念な点だったかな。
まぁ 米沢ではそれなりに時間余裕持たせていたので ここでのダイヤの乱れが
その先に影響することは幸か不幸かなかったのですが これでよかったのかなぁ。


さて 米沢といえば牛肉ど真ん中なんかが有名になっていますが
新潟での夕食はそれなりに財産はたいて買ってきた感はありますが
なんか ここでの昼食はどうもなぁ……みたいな空気になりかけてしまったのは。
――うん。 仕方ないこと。 仕方ないことなんですよ。 財政事情的に。
――あ。 まぁ それなりに距離あったり 強制各駅停車だったりで
なんだかんだで朝に出発していましたが 米沢ついていた時にはしっかり昼飯時でした。
……どっちにしろ 米沢で昼ごはん探しに行くつもりでしたし。
そんなわけで 当時配っていたマクドナルドでのチキンクーポンを回収してくる方向で。
……考えていることはそれはそれで 非常にわかりやすいような気がしなくもないと。

で 思ったより時間が
なかったのと 覚悟していた以上に
駅前に何もなかったのとで まぁ この
街をうろつく機会もほとんどなかった感じなので
とりあえず 駅で待機して 結構素直に
「つばさ」の撮影やってましたとさ。
……今度 機会があったら山形のもう少し北の方にも行ってみたいのですが……
……その時には たとえばさくらさんとかにもアポ取って行動したいかな。
漫画喫茶の使い心地が期待以上によかったことに調子に乗って
その辺使いまわしての行動とか考え始めている段階でございます。
まぁ 東海道本線~いったん千葉寄りつつのムーンライトえちごって手もあり得ますかね。


でも 18きっぷでは新幹線なんて当然乗せてもらえませんから
とりあえず 同じ線路走ってるけど普通列車に乗って進みましょうと。
……なお わかる人はわかるかとは思いますが ボクの趣味的な意味で
この間の県境4駅に関しては 結構テンション上げていたってお話があったりね。
――まぁ 残念ながら その時乗っていた電車を逃すと
もしかしなくてもまともに帰れない事態に陥ってしまいますので
「とりあえず電車降りてみますか~」みたいなことはできなかったのですが……。
この間 非常に電車少ないですからね。 その場所に降り立って
米沢駅の時刻表眺めながら 改めてそう思った次第でございますが。
……それにしても 実際にこう見てみると 新幹線を単線で
走らせるって展開になってるんだな~ この辺。
……みたいなこと 知識では知ってはいましたが 実感したのは初めてかもしれません。
――もうすこし 自費で積極的に行きたいなぁなんて思ってみたり。